SERVICE
各種製造機械・産業機械 設計製造設置までトータルコーディネート
産業機械メーカーの設計・製造・生産・据付設置まで 製造管理業務を行ってきたノウハウで御社をサポート
1. プロセス設計
① 生産設備の構築と制御機器のロジック
② 既設設備の不具合調査と改善案の提案
2. 機械設計
① 生産設備設計
② 遊休機の改造及びその他の機械設計
3. 機械電気設計
① 生産設備(安全カテゴリに応じた回路設計)
② 基板設計と製作
③ その他の電気設計
4. 装置製作
① 部品製作・加工(NC・レーザー・放電・溶接)
② 板金設計・製作(レーザーカット・溶接)
③ 治具等の設計・製作(NC・レーザー・放電・溶接)
④ 装置組立
⑤ 電気配線・制御盤製作
⑥ ラダーロジック・タッチパネルデザイン
5. アルミニウム骨格の構想・強度計算・設計・組立
① 装置用
② 試験機(簡易移動キャスタ付き)
6. 高周波加熱応装置の改造(更新機は相談)
7. 取扱説明書(産業機械のみ、その他は応相談)
8. モデリング
輸出入貿易実務サポート
輸出入業務を行ってきたベテラン担当者が長年の実務で培ったノウハウで、法人及び個人のお客様の業務サポートを致します。
-
初めての海外取引 何をしたらよいか分からない
-
今までの中間業者との取引が終ってしまい海外業者から直接輸入しなくてはならなくなった
-
中間業者コストをなくして海外業者と直接取引したい
-
社内に貿易実務担当者がいない
-
取引先海外拠点でトラブル発生 輸出をしなければならなくなった 輸出なんてしたことない どうすればよいの?

こんな時に輸出入物流業者とのやりとり、必要書類作成サポート、など貿易実務をサポート致します。
是非ご相談下さい
-
輸出入業者とのやりとりできる担当者がいない、居なくなってしまった。
書類分からない...インボイス?パッキングリスト?がいひはんてい?ビーエル?該非判定書?何???
-
荷物はダンボール1個だけなんだけど...
-
どんな梱包をすればよいの?
多くても少なくても、重たくても軽くても、はじめてや経験が少なくて分からないのは同じです。


-
貿易担当者が退職、社内に知識をもっている社員が誰もいなくなってしまった...
次の社員が入社するまで繋ぎ業務をやって欲しい

↓↓↓ お気軽にどうぞ ↓↓↓



